1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
橘ウィングス | 1 | 6 | 0 | 1 | 8 |
矢畑イーグルス | 1 | 3 | 3 | 2x | 9 |
素晴らしい展開でのサヨナラ勝ち!とは言えないミスが起きました。
やはり失点は四球から、そしてどかーーんと打たれるパターン。
いい試合展開はやはりピッチャーが四球なくアウトを重ねることでいいリズムが生まれ
接戦に持ち込むことが出来ているが、やはりまだまだ改善すべき点。おそらく認識はしているが
気持ちと体のバランスの一致が出来ていない。ここを修正点として改善出来ればもっといい試合が出来るだろう。
攻撃面、大差のある所から追いつき、追い越しサヨナラ勝ち!
打の殊勲者は幻の?何があったのか?の満塁さく越えホームランのしゅう!
チームにとって初の柵越え、しかも満塁ホームランでチームのボルテージもも最高潮!
と浮かれてしまった監督も責任があり、1塁走者も興奮しすぎても痛恨のホームベース踏み忘れ!
記録としては3塁打の打点2となってしまったが、そのあたりのミスを全員でカバーできた
ある意味記憶に残る珍、名試合になったと思います。
非常に元気もあった、選手も興奮できた試合だとおもう。この教訓を今後に生かしてほしい!
しゅう、打撃好調!意識することがプレイに出てくるので引き続き維持できる様に!ナイスバッティング!
橘ウィングスの皆様、遠征頂きまして有難うございました。年内交流会できればと思っていますので引き続き宜しくお願い致します。
第二試合(U5)
矢畑 0-1-2-0-0=3
橘 2-0-0-3-0=5